腰痛予備軍の方や、すでに腰痛で悩ましい思いをされている方に、今回は今人気の高い腰痛クッションを3点ご紹介します。
長時間デスクワークの方や姿勢の悪さを気にされている方、持病を抱えている方におすすめの座布団タイプの腰痛クッションです。
デスクワークに最適な腰痛クッションは座るとお行儀がよくなる骨盤ざぶとん
座るだけで姿勢が良くなり、両膝が離れなくなるので、自然体でお行儀がよくなります^^
それはU字型の形状のためで、U字型に外側が高くなっているせいで、腰が自然に安定するんですね。
いかにもな感じの骨盤クッションではないので、オフィスでも違和感なく使えます。色も黒なので目立つことがありません。
ネットに入れれば洗濯もできるので、清潔に使うことができますね。
購入した方の口コミで、サイズに関しては、
・少し小さいかなと思っても使ってみるとちゃんと背筋が伸びている感じがします。
・一見小さい?と思いましたが、座ってみるとしっくりいき、ちゃんとホールドされていていい感じです。
・丁度良い大きさで、座るときゅっとお尻が真ん中に寄せられる感じで、心なしが姿勢もよくなったと言われました。
といったコメントがされています。
使い心地に関しては、
・姿勢を正しくすることで足のむくみも軽くなりました。
・背筋が伸びて気持ちいいです。背中他の痛みがなくなりました。
・足を組む癖があったが、組む回数が減りました。
・姿勢がよくなったせいか、腰の痛みもあまり感じなくなり、気持ちポッコリおなかが凹んだ気がします。
おなか周りが以前よりすっきりしたという意見がほかにもありました。副次的効果でしょうか?^^
人間工学に基づいた腰痛クッション ヘルスケア座布団の効果口コミは?
・椎間板ヘルニアと診断され、座りっぱなしのオフィスワークが痛みとの闘いになり、こちらの商品に辿り着きました。まだ時々痛みますが、座り方に気をつければ随分楽です。
・腰椎ヘルニアの手術をし、無事退院することが出来ましたが、ご飯を食べる少しの時間でも、痛くて椅子に座っていることが出来ず、困っていました。こちらのクッションを使うようになって、痛みがやわらぎ、すごく楽に座れるようになりました!!
・柔らかめの座布団なので最初は腰が沈む感じがしてやや戸惑いましたが、慣れてくると体重を座布団が優しく受け止めてくれるのでフィット感がしていい感じだと思います。
・出産で痔が腫れ上がってしまい、全く座ることが出来ず、色々探しに探してこちらを購入しました。
お尻の部分が空いており、出産時の切開部分もそんなに刺激する事なく座れるようになり助かりました。
痔に関しては素晴らしかったので、オススメです!・尾てい骨の炎症で悩まされてきました。正直、ダメ元でこちらのクッションを購入してみましたが、今までの痛みが嘘のように感じる事なく、魔法のような快適さに驚きました。
というように、手術後や治療後の生活のケアに、少しでも快適な状態を求めて購入される方が多いのがわかります。
低反発素材の円座型腰痛クッション
・自然と姿勢がよくなる感じで、長時間座っていても疲れにくいです。カバーが外せて選択できるのも、ありがたいです。・大成功の大満足です。あまりに良いので、少しかさばりますが相撲観戦にも持っていきました。どこにでも持っていきたい。・今まで似たような商品を3種類試しましたが、今のところこの商品が一番良いように思います。・家族から姿勢がよくなったと言われました。座り心地良好です。
など、低反発クッションの座り心地の良さを多くの方がコメントしています。
まとめ
手術を必要とするほどのひどい腰痛の方も、長時間デスクワークをした後の腰の違和感に不安を感じている方も、正しい姿勢を自力でとるのはなかなか難しいことだと思います。
腰痛のある人でも、立っているときや階段の昇降にはそれほど感じないのに、座っているときは一番ひどく感じるといいます。
長時間座ることの多い人には必需品かもしれませんね。